岡山のバーチャルオフィス8選!ネットビジネスやスタートアップにも
 
    「岡山のバーチャルオフィスを利用したい」
「バーチャルオフィスではどのようなサービスが提供されている?」
「岡山で法人登記が可能なバーチャルオフィスは?」
この記事は、上のように岡山でバーチャルオフィスをお探しの方に向けて書かれています。
本記事では、岡山県にあるバーチャルオフィスのおすすめ8選とそれぞれのサービスの特徴をご紹介いたします。
メールメイトは、会社宛の郵便物を全てデジタル化する新しいバーチャルオフィスです。福岡市/京都市/東京都港区の住所を提供しています。
岡山でおすすめのバーチャルオフィス一覧
本項目では、岡山県でおすすめのバーチャルオフィス一覧を紹介しています。
今回紹介するのは、以下の8つのサービスです。
・TOGITOGI
・シェア&バーチャル岡山
・アクラ堂
・サムライスクエア
・リージャス岡山第一セントラルビジネスセンター
・Karigo バーチャルオフィス岡山 倉敷
・fabbit岡山問屋町
・ワンストップビジネスセンター岡山店
以下の項目では、さまざまな特徴を持ったバーチャルオフィスを紹介していきます。
岡山県や岡山駅周辺で便利なバーチャルオフィスをお探しの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
TOGITOGI:岡山県最大級のワークスペースも利用可能
 
出典:TOGITOGI
TOGITOGIは、岡山駅から徒歩10分の位置にあるバーチャルオフィス・コワーキングスペースです。
バーチャルオフィスプランでは法人登記や郵便物の転送等が利用でき、さらに月一回のコワーキングスペース利用も可能です。
その他にもレンタルオフィスプランやコワーキングスペースプランがあり、プランによっては開放的でおしゃれな空間を24時間365日利用することも可能になっています。ドロップイン利用も可能です。
事業にかかる固定費を削減しつつ、快適な空間・貸し会議室も利用したいという方にもおすすめのバーチャルオフィスです。
【機能・サービス】
- 法人登記可能 
- 住所利用可能 
- 郵便物の受け取り 
- 郵便物の転送 
- 貸し会議室 など 
シェア&バーチャル岡山:初期費用なしでビジネスをスタートできる
 
出典:シェア&バーチャル岡山
シェア&バーチャル岡山は、岡山県岡山市北区田町で利用できるバーチャルオフィス・シェアオフィスです。
バーチャルオフィスプランの契約でも貸し会議室を時間貸しで利用可能となっているため、来客時も便利。
施設はスマホキーで24時間利用可能となっています。
初期費用は無料となっているため、コストを抑えてネットビジネスやスタートアップ、スモールビジネスなどの事業を立ち上げたいという方におすすめのバーチャルオフィスです。
【機能・サービス】
- 法人登記可能 
- 住所利用可能 
- 貸し会議室利用 
- 電話番号 など 
アクラ堂:新たな交流も期待できるスペースあり
 
出典:アクラ堂
アクラ堂は、岡山県岡山市北区中山下にあるシェアオフィス・コワーキングスペースです。
場所は岡山駅から徒歩15分ですが、路面電車やバスの利用によるアクセスも可能。
もちろん、バーチャルオフィスとしても利用でき、登記可です。
アクラ堂ではフリーデスクやパーソナルブースだけではなく、ビジネス書が揃う図書スペースやテラスの利用が可能です。
コミュニケーションを促すというコンセプトのもと運営されているため、岡山県での新たな事業創出を望んでいる方にもおすすめといえるでしょう。
【機能・サービス】
- 法人登記可能 
- Wi-Fi利用無料 
- フリーデスク 
- パーソナルブース など 
サムライスクエア:岡山駅徒歩3分&さまざまなシーンに対応
 
出典:サムライスクエア
サムライスクエアは、岡山駅から徒歩3分の好立地にあるコワーキングスペース・バーチャルオフィスを利用できるサービスです。
サムライスクエアにはシェアスペースをはじめとしたセミナールームや貸し会議室などの5つのエリアが揃っており、多様な事業やシーンに合わせて利用することができるのが魅力。ドロップインで利用することもできます。
名刺スキャナなどの設備も利用可能です。
バーチャルオフィスとしては登記可であったり、郵便物の転送を利用したりすることができます。
岡山駅の近くかつさまざまな用途に利用したいという方におすすめのバーチャルオフィスです。
【機能・サービス】
- 法人登記可能 
- 住所利用可能 
- 郵便物の受け取り 
- 郵便物の転送 など 
クラウド郵便MailMateを使うと、世界中どこにいても紙の郵便物をリアルタイムにパソコン・スマホ上で受け取ることができます 🙆♀️
リージャス岡山第一セントラルビジネスセンター:岡山駅徒歩2分の一等地
 
リージャス岡山第一セントラルビジネスセンターは、岡山駅から地下街徒歩2分のバーチャルオフィス・レンタルオフィスです。
わかりやすい位置にあるため、岡山駅から来客があっても迷わせてしまうことがないのが魅力。
リージャス岡山ではバーチャルオフィスだけではなく、レンタルオフィスやビジネスラウンジの利用ができます。その他にも個室オフィスや貸し会議室が利用可能です。
岡山駅周辺で会議室なども利用したいという方におすすめのバーチャルオフィスといえるでしょう。
【機能・サービス】
- 法人登記可能 
- 住所利用可能 
- 貸し会議室利用可能 
- レンタルオフィス 
- 郵便物の受け取り 
- 郵便物の転送 など 
Karigo 岡山 倉敷:岡山県倉敷市の住所が利用できる
 
出典:Karigo 岡山 倉敷
Karigo 岡山 倉敷は、岡山県倉敷市茶屋町のバーチャルオフィスです。
Karigoのバーチャルオフィスは3つのプランを提供しており、基本的な住所貸しの他、郵便物などの荷物受け取りや転送電話などビジネスに必要な機能が利用できます。
自分の利用したい機能に合わせてプランを選択するとよいですね。
提供されている機能がわかりやすいため、よりシンプルにバーチャルオフィスを利用したいという方におすすめのサービスです。
【機能・サービス】
- 法人登記可能 
- 住所利用可能 
- 郵便物の受け取り 
- 郵便物の転送 など 
fabbit岡山問屋町:岡山市で人気の問屋町で利用できる
 
出典:fabbit岡山問屋町
fabbit岡山問屋町は、岡山県岡山市北区問屋町に位置するレンタルオフィスです。
アクセスは北長瀬駅より車で6分、大元駅より車で7分となっています。
貸し会議室やフリースペース、ロッカーなどの利用も可能です。
メインはレンタルオフィスやスペースの提供となっていますが、オプションにより住所登記や郵便受取を利用することもできます。
実用的かつおしゃれな雰囲気の空間で作業したいという方にもおすすめです。
【機能・サービス】
- 法人登記可能 
- 住所利用可能 
- 郵便物の受け取り 
- 郵便物の転送 
- レンタルオフィス 
- 貸し会議室 など 
ワンストップビジネスセンター岡山店:天満屋バスステーションから徒歩2分
 
ワンストップビジネスセンター岡山店は、天満屋バスステーションから徒歩2分の位置にあるバーチャルオフィスです。岡山駅からのアクセスは車で7分となっています。
バーチャルオフィスとして法人登記や郵便転送が可能なほか、ネットによる予約制の会議室も利用できるのが特徴です。岡山店の場合、最大8人で利用できる個室の貸し会議室があります。
個別電話番号の付与による電話転送なども利用できるため、ビジネスでバーチャルオフィスを活用したいという方にもおすすめです。
【機能・サービス】
- 法人登記可能 
- 住所利用可能 
- 郵便物の受け取り 
- 郵便物の転送 
- 会議室利用可能 
- 個別電話番号 
- 電話転送 など 
まとめ
今回は、岡山でおすすめのバーチャルオフィス8選をご紹介しました。
コストを抑えつつビジネスをしたいという方に向けて、シンプルでわかりやすいバーチャルオフィスからおしゃれなスペースを利用できるサービスまで、詳しく解説しているので、この記事を参考にぜひ目的に合ったバーチャルオフィスを見つけてください。
最後にバーチャルオフィスの利用を考えている方におすすめのMailmateをご紹介します。
 
バーチャルオフィスMailMateを利用することで、会社宛の紙の郵便物をパソコンやスマホ上でいつでもどこからでもリアルタイムに確認・受け取りが可能になるため、バーチャルオフィスから郵便物が転送されてくるのを待つ必要がなくなります。
MailMate提供する住所(東京都港区、京都市、福岡市)のいずれかで法人登記をすることで、会社宛の紙の郵便物をパソコンやスマホから電子メールのように管理していただくことができます。
岡山の住所を使っての登記はできませんが、Web上ですべての手続きが完了するので、どこからでも簡単に操作できます。
サービス利用開始から30日間は全額返金保証が付いていますので、こちらから気軽にお試しください。
郵便物を受け取るためだけに帰宅や出社してませんか?
クラウド郵便で世界中どこにいてもあなたに届く紙の郵便物をリアルタイムにオンラインで確認することができます。
 
     
